
日野町
滋賀県の南東部に位置する日野町(ひのちょう)は、鈴鹿山脈の山麓から湖東平野に向かって広がっています。霊峰綿向山をはじめとする高峻な山々、なだらかな丘陵、田園広がる平野、鈴鹿山脈を水源とする日野川など、多様な地形から生み出される自然や特産品はまさに町のたからです。 日野町の人口は約21,000人、戦国武将の蒲生氏郷や近江日野商人を輩出した歴史ある町です。さらに、日野町原産の日野菜が有名で、ホンシャクナゲなどの天然記念物があるなど、自然豊かな地形から生み出される風土や歴史・文化は、いまなお人々に受け継がれています。先人たちから受け継いできた誇りや想いを大切に、住民が主人公となり、持続可能なまちづくりを進めています。
日野町の
情報
ワンストップ特例制度の
申請について
◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆重要事項
ワンストップ特例申請については、こちらを参照ください
◆申請書類
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
〒529-1698
滋賀県蒲生郡日野町河原一丁目1番地  滋賀県日野町長 堀江和博
◆お知らせ
朝日町では、全ての寄附者様へワンストップ特例申請書類を送付しております。
ワンストップ特例制度をご希望の方はご利用ください。
企業版ふるさと納税
ふるさと納税で下記の事業に取り組んでいます
日野町の
状況
過去のふるさと納税額
- 2023 年度
- 67,596,000 円 ( 1,951 件)
- 2022 年度
- 35,374,000 円 ( 841 件)
- 2021 年度
- 29,878,000 円 ( 348 件)
- 2020 年度
- 7,928,000 円 ( 201 件)
自治体の状況
- 人口数
- 20,762 人
- 人口増減数(前年比)
- -116 人
- 高齢化率
- 31.50 %
-
歳入における
地方交付税割合 - 19.60 %