あなたの寄付限度額は?
家族構成を選択 独身又は共働き 夫婦 共働き+子1人(高校生) 共働き+子1人(大学生) 夫婦 +子1人(高校生) 夫婦 +子1人(大学生) 共働き+子2人(大学生と高校生) 夫婦 +子2人(大学生と高校生) 年収を選択 300万 325万 350万 375万 400万 425万 450万 475万 500万 525万 550万 575万 600万 625万 650万 675万 700万 725万 750万 775万 800万 825万 850万 875万 900万 925万 950万 975万 1000万 1100万 1200万 1300万 1400万 1500万 1600万 1700万 1800万 1900万 2000万 2100万 2200万 2300万 2400万 2500万
寄付金限度額は
・・・
円
寄付額を計算する
寄付者数
このプロジェクトは終了しました
ゆかさん
目標額達成おめでとうございます! 栄さんの情熱にいつも元気をもらっています。ありがとうございます。これからも宇検村と共に頑張ってください。
Chiyomi Hisanagaさん
いつも いつも ありがとう。感謝
いくちゃんさん
応援しています!頑張ってくださいね^_^
シェアで応援!
宇検村のみなさん、栄さん、 本当におめでとうございます! さらなるご活動応援しています!
目標金額達成おめでとう! 宇検村のため、おじぃおばぁのために一生懸命頑張ってる雄大を応援します!
宇検村のために一生懸命頑張ってるゆうだいを応援してまーす
地域の未来に向けた活動、応援しています!!
先日お話させていただき栄さんの考え方に共感しました!!これからもよろしくお願いします。
栄君、 高齢者の方々と一緒に頑張ってね❣️
静岡から応援してるよ!がんばれ!
栄さんは前職でもエネルギッシュでパワフルで明るくて継続力があって。今はさらに挑戦し続ける姿に刺激をもらっています!栄さん達の取り組み、心から応援しています!!!
栄くんの取り組む課題は全国の過疎市町村が等しくぶち当たっている課題だと思います。市町村職員としても大学の同期としても応援しています📣!
今年は11月に宇検村に行く予定です。元気なおじいおばあにも会えると良いな(^^)
雄大にぃは、僕たち、 おじい、おばぁの希望の星★ がんばってください★ 応援しています!
みんなで前を向いて進んでいっている素敵な場所!宇検村。応援しています!!
雄大君の活動をしていく中で、おばあ、おじいもきっと元気になるし多くの子どもさんや、お孫さん達が定期的に帰ってくるという継続的な繋がりができるんじゃないでしょうか?島全体も元気になれる活動。微力ながら支援させていただきました!
仕事があり、仲間がいる!理想の暮らしです🌴プロジェクトを応援しています🔥今週宇検村に遊びに行くので楽しみです!
ステキなプロジェクトですね。 おばあとおじいの笑顔溢れる宇検村の取り組みを応援しております。 ふるさと納税の返礼品も楽しみにしています♪
おじい•おばあの生きがいや役割、拠り所を作るために頑張ってる姿に刺激を貰います! 考え方に共感します! 応援してます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
高齢化がどんどん進んでいく中で、おばあ、おじいが定年後もまだまだ長く活躍できる素敵な機会が増えることを願っています!応援しています📣
宇検村のおばあ、おじいの楽しむ居場所。とても素敵な取り組みですね。 活動応援してます。
おじいちゃんおばあちゃんの拠りどころと経済の両方を創出する素晴らしいプロジェクトだなと思いました。 応援しています!
宇検村に訪れた時におじぃ、おばぁから経験した事や伝統を沢山お話をして頂きました!そして、元気でパワフルでした!おじぃ、おばぁの元気を活かせる活動応援してます!
雄大!奄美で頑張ってるのを見てて自分も刺激をもらってます! これからも宇検村を盛り上げてください! そして、宇検村のために自分も出来ることがあればしたいと思います! ファイト!
宇検村のおじいおばあが輝く姿、ぜひ見たいです!がんばれ!
これからもっと大変なことが待ち受けてると思うけど、おばあたちと一緒に乗り越えていってください!次、宇検村に行ったときはぜひ現地に伺わせてください!がんばれー!
いつまでも働きたい、働けるって素晴らしい✨ 楽して生きるではなく、楽しく生きたい。そんな活動だと思います👍 生産性のある日々を!
おばあ、おじいの活き活きとした表情が素敵ですね。プロジェクトが成功しますようお祈りしております! いつか宇検村にも遊びに伺いたいです!
宇検村の皆さんが 自分の居場所とやりがいをさらに作っていくなんて、素敵すぎます! 普通じゃこんなみんな前向きにはいかないです! 栄さんも勇気ある、一歩を皆さんと踏み出したんだと思います! 心から応援しています!
雄大くんの頑張っている姿や普段の丁寧で優しい姿を尊敬しています。 陰ながら応援させてもらいますね!