ふるさと納税で
頑張る人を応援する
応援できる
プロジェクト



応援した人




(2025.07 現在)
-
For 子どもと自然
オオサンショウウオで魚(ぎょ)ッ!とする川ガキを未来へ。
64%現在1,279,000 円残り254 日 -
-
For 不登校課題解決
不登校の親子が“無料”で利用できる地域の拠点×メタバースの支援モデルをつくる!
56%現在1,127,000 円残り72 日 -
-
For アイヌ文化の伝承
守れ!二風谷のアイヌ文化~チㇷ゚サンケ存続プロジェクト〜
42%現在296,000 円残り72 日 -
-
For 看取り難民解消
”その人らしい最期”を迎えられる福岡へ―尊厳ある生き方を支える挑戦
23%現在701,000 円残り72 日 -
-
For 写真で伝える故郷
八代発、世界へ。写真で継ぐ文化の光
21%現在314,000 円残り72 日 -
-
For 子供たちと自然
廃棄ゼロ!人と地域と地球にやさしい、循環するナチュラルスキンケア開発
20%現在409,000 円残り72 日 -
-
For 農業の魅力発信
地元八代にいちご観光農園を作りたい!!!
20%現在304,500 円残り72 日 -
-
For 地域課題の解決
未来創造塾で、人口減少社会に立ち向かう!起業家が続々と生まれる挑戦の町
18%現在91,000 円残り223 日 -
CATEGORY
応援カテゴリー
子ども・教育
-
For 不登校課題解決
不登校の親子が“無料”で利用できる地域の拠点×メタバースの支援モデルをつくる!
56%現在1,127,000 円残り72 日 -
-
For こどもと地域の未来
まちがぜんぶ学びの場! こどもと地域をつなぐ「しゅくだいGO!」
11%現在336,000 円残り72 日 -
-
For 双子・三つ子家族
双子三つ子の誕生を社会の喜びに変えていく仕組みをつくる!
3%現在197,000 円残り72 日 -
-
For 子育て応援
『子育てするなら、八代で』情報発信&子育てコミュニティ プロジェクト!!
5%現在82,000 円残り72 日 -
自然と環境
-
For 子どもと自然
オオサンショウウオで魚(ぎょ)ッ!とする川ガキを未来へ。
64%現在1,279,000 円残り254 日 -
-
For 子供たちと自然
廃棄ゼロ!人と地域と地球にやさしい、循環するナチュラルスキンケア開発
20%現在409,000 円残り72 日 -
-
For 伝統産業をまもる
自然素材と手しごとで、“香りのある暮らし”を未来に残す。
2%現在20,000 円残り72 日 -
-
For 生物多様性
田んぼビオトープで、コウノトリと共生する生物多様性溢れるまちへ!
85%現在4,274,000 円終了 -
食と農業
-
For 地産地消
「もったいない」を美味しいへ!消費者と生産者を繋げるレジ横マルシェ
12%現在97,000 円残り72 日 -
-
For 未来の農業
匠の農業を未来へつなぐ、スマート農業プロジェクト
2%現在52,000 円残り72 日 -
-
For 食と農業の和み
“火山の恵み”で未来を耕す、3万年前の火山灰で悩み解消!
1%現在30,000 円残り72 日 -
-
For 地域創生
地域の宝を未来へ!行方市特産品ブランド化プロジェクト
1%現在10,000 円残り254 日 -
文化・アート
-
For 写真で伝える故郷
八代発、世界へ。写真で継ぐ文化の光
21%現在314,000 円残り72 日 -
-
For アイヌ文化の伝承
守れ!二風谷のアイヌ文化~チㇷ゚サンケ存続プロジェクト〜
42%現在296,000 円残り72 日 -
-
For 伝統文化の継承
1300年続く漁法「木曽川鵜飼」の伝統を繋ぐ!
10%現在100,000 円残り164 日 -
-
For 日本文化の継承
「仕舞う、畳む」文化を体現した折り畳み椅子で、 日本文化を継承し、京都の森を守る!
100%現在1,135,000 円終了 -
まちづくり
地域の福祉
-
For 看取り難民解消
”その人らしい最期”を迎えられる福岡へ―尊厳ある生き方を支える挑戦
23%現在701,000 円残り72 日 -
-
For 高齢者の事故防止
高齢ドライバーの事故をなくす!免許返納後の生活体験を全国へ!
14%現在271,000 円残り72 日 -
-
For 地域猫との共生
一匹一匹を、地域の家族に。行方市の動物愛護プロジェクト
1%現在10,000 円残り254 日 -
-
For 誰も孤立しない町
一億総コミュニティナースの日本を実現する
113%現在11,301,500 円終了 -
ローカル起業
-
For 地域活性
美人の湯×米麹。日奈久発フェイスパック誕生!
224%現在112,000 円残り72 日 -
-
For 地域課題の解決
未来創造塾で、人口減少社会に立ち向かう!起業家が続々と生まれる挑戦の町
18%現在91,000 円残り223 日 -
-
For 商いの精神継承
商いの聖地・日野から発信!新時代の「三方よし」
6%現在64,000 円残り254 日 -
-
For 起業家のサポート
最初の一歩にもっと応援が集まるまちに!
111%現在1,110,000 円終了 -
-
いつまでにふるさと納税の寄付を申し込めば良いでしょうか?
プロジェクトごとに掲載期間が異なるため、詳細は各プロジェクトページをご覧ください。
なお、1月1日から12月31日の1年間にふるさと納税を行った分が当年度の所得税の還付、翌年度の住民税の控除の対象となります。 -
今住んでいる自治体のプロジェクトにふるさと納税はできますか?
住民票を置いてある自治体にもふるさと納税が可能です。ただし返礼品は受け取れないため「返礼品なし」をお選びください。住民票を置かずに居住している場合は、居住している自治体にも返礼品ありでふるさと納税できます。
-
2つ以上のポータルサイトで寄付することはできますか?
はい、できます。その際は申し込み後の手続きが変わる可能性があるので、寄付した金額や自治体数の管理にお気をつけください。ふるさと納税for Goodでは、マイページにて他のポータルサイトでの寄付情報も一緒に管理できます。
-
寄付した後の手続きは大変ですか?
通常のふるさと納税と手続きは変わりません。会社員の方はお申し込み後、書類を1枚提出するだけで簡単にお手続きができます。詳しくはこちらをご覧ください。